Bunshodo
PDPA COMPLIANCE SERVICE
Let us guide you through your PDPA journey



ベーシックパッケージ
-
まだ対応していない
-
何をしたらよいのか分からない!?
-
対応はしているものの、コンプライアンスしているのか自信がない
といった企業様におすすめのプランです。
ベーシックコースでは、社内マニュアル作成、トレーニング提供、DPOサポートのトータルサポートを貴社の実状にあわせてご提供させて頂きます。

シンガポール
個人情報保護法
(PDPA)
2014年7月2日に完全施行された「シンガポール個人情報保護法(PDPA)」が5年目に入り、管轄組織である個人情報保護委員会の摘発を強化し、違反企業は実名公表、罰金を科しています。
シンガポールでは、1件でも個人情報を保有している場合、PDPAの対象となるため、B2B、B2C、会社のステータスを問わず、すべての企業が対象となります。
こうした状況下、個人情報保護委員会(PDPC)はさらなるPDPA浸透を目指し、日本のプライバシーマークと同様なData Protection Trustmark (DPTM)が2019年に開始されました。

PDPA対策パッケージ
DPTM取得パッケージ
DPTM(Data Protection Trust Mark)は、個人情報を適切に取り扱う事業者を示す信頼のマークです。シンガポールでは2019年1月よりスタートしました。(日本のプライバシーマークのような制度です。)
DPTM取得コースでは、DPTM取得から、運用サポートまでのサービスをご提供します。
DPO*サポートパッケージ
-
PDPA対応は行ったが、日々の運用に困っている
-
本業が忙しすぎて、PDPA対応、運用まで手が回らない
といった企業様におすすめのプランです。
PDPAの運用において、DPOの方法をしっかりとサポートさせて頂きます。
*DPO : Data Protection Officer
シンガポールでは、最低1人のDPO選定が法律で義務付けられています
Please check our Privacy Policy before sending information.

個別サービス
OUR SERVICES
コンサルティング
お客様の状況をお聞きした上で、ベストなPDPA対策をご提案します。また、社内アセスメントを行うことで、現状問題点の洗い出しもあわせて行います
コンサルティング
シンガポール個人情報保護法に沿った、使い勝手の良い社内マニュアルをご提供します
トレーニング
DPOトレーニング、スタッフトレーニングをワークショップ形式、E-Learning形式にて提供し、PDPA理解浸透を進めます
DPOサポート
普段本業で忙しいDPOの皆様のサブDPOとしてサポートします





DATA PROTECTION TRUSTMARK (DPTM)について
DPTMはシンガポールのプライバシーマークです
DTPMは、個人情報を適切に取り扱う事業者を示す信頼のマークで3年ごとに更新が必要です。DPTMを取得することで、顧客/市場からの信頼向上、従業員の意識向上等のメリットが期待されます。
Bunshodo Singaporeは、日本のプライバシーマークコンサルティングノウハウとシンガポールでの経験をいかし、すべてのプロセスにおいてお手伝いをさせて頂きます。
Bunshodo PDPA Compliance Service
TEL : +65 6420 6386
Bunshodo PDPA Compliance Serviceは、日本における個人情報保護コンサルテーションの豊富な専門知識とシンガポールで積み重ねた実績を活かしたコンサルティングサービスで、お客様のPDPAコンプライアンス対策をご支援します。

